2008年06月21日
渋谷京風パスタ「先斗入ル」

と思ったら、京都の食材を使ったパスタでした。
写真は暗くていまいちかな。
鴨と葱の和風ジェノベーゼです。
最近、自主トレをやっているおかげもあっていろんなレベルのカウンセリングセッションを体験できており、すごく視界が明瞭になっている。
おまけに元気。今日も言われた。なんでそんなに忙しいのに、そんなに元気なの? って。
いやー、好きなことだけやってるから、忙しさもたいして感じてないんです。
7つの習慣でいう、第1領域の緊急事項は見直せているのかも。
緊急事項のようでいて、本質に関係あるかどうかわからないことは、とりあえずやらないで様子見(笑)
すると余裕が生まれる。
クライアント体験をポチポチ積んでいるのも、いい感じに視界をキュキュッと拭く効果につながってる気がする。
信頼してる相手に頼んで、何回も同じテーマで聴いてもらうと、こんなにも違うもんかあ。
毎回前進する。
今日となっては、もう悩みが全くなくて、ネタに困るくらいだよ。
7つの習慣でいう人格主義を目指し始めた結果かもね・・・(←その気になりやすい)
Posted by まつげ at 16:50│Comments(0)
│2歳児とワーキングマザーの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。