2009年05月22日
明日は親子遠足

インフルエンザ対策で雨天中止になるから、降らないといいね。
お弁当が私にはけっこうプレッシャーなのだった。一人でやったら2時間くらいかかりそう。
今週入ってから毎日のよーにおにぎりの具についてあれがいい! これがいい! とさくがいうから、がんばるけどさ。
わざわざ買い物いって材料買ってきたざんす。
おかずはから揚げをリクエストされてるので、だーさんに下味を頼みました。朝の揚げ物も任せた。
うちでは基本、揚げ物はだーが担当なのさ。
たこさんウィンナでも作ってあげたいと思うのだけど、やったことないんだよね。
さすがにだーも経験なかった。あったらヘンだ。
皮なしのウィンナでよかったかしら。
生意気にも、おやつも持参なんですって。
バナナはおやつに入りますか。じゃないけど、量をどれくらいにすべきか難しいじゃないか。
お友達と交換ことか、したいよね〜きっと。
だけど、たくさん持ってくのもヒジョーシキな気もするし。
とゆー感じで、ものすごくバタバタしてます。
会社でプレゼンの準備するより全然気が張る。
前日なのにもう疲れてるんじゃないかしら私。
いっそだーさんとさくだけで行ってくれないかなー。
−−−
今月はまた身長が1センチ伸びて104.6。体重は半年かわらず17.2。すすすスリムになって〜。
よかったねええ〜。
あかごの時のデブ写真を見ると感慨深いです。
Posted by まつげ at 00:19│Comments(1)
│3歳児とワーキングマザーの日常
この記事へのトラックバック
調布市エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内【ケノーベル エージェント】at 2009年05月22日 09:09
この記事へのコメント
初書き込みです。
うちの息子の幼稚園も木曜日に遠足だったようです。ちょうどシーズンなんですね。こどもの国にいってきて、とても楽しかったみたいです。
うちはお弁当どうしたのかな?(笑)
私はお弁当についてはまったく関知せずです(汗)
お嬢さん、確か、うちの息子より1つ年下でしたよね。
うちのも結構大きい方ですが、今110cm、17kgぐらいあるのかな。
もうすぐ幼稚園で身体測定があるみたいなので、それがちょっと楽しみですね。
うちの息子の幼稚園も木曜日に遠足だったようです。ちょうどシーズンなんですね。こどもの国にいってきて、とても楽しかったみたいです。
うちはお弁当どうしたのかな?(笑)
私はお弁当についてはまったく関知せずです(汗)
お嬢さん、確か、うちの息子より1つ年下でしたよね。
うちのも結構大きい方ですが、今110cm、17kgぐらいあるのかな。
もうすぐ幼稚園で身体測定があるみたいなので、それがちょっと楽しみですね。
Posted by STA at 2009年05月23日 05:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。