2009年04月27日
通園バッグと保護者会

桜のアクセントがかわゆい。季節感強すぎだけども。
最初は、コップと歯ブラシとタオルと連絡帳程度の、軽いものしか入れなかった。
しかしもうすぐ4歳は思ったより力もち。着替えも洗濯物もへっちゃらなの。
しょったまま自転車の後ろに自力で上ってくれる。頼もしいぞ!
春の保護者会では新役員を決めて、簡単に引き継いで一年の任務完了。
ここの保護者会は、みんな配慮しあって、園ともよく話し合われているようで、役員やったからって負担になるほどの仕事ではなかった。私は、初めてであまりわかってないからたいした関わりができなかったというのもあるし、会社員だったら会議出るのがそもそも大変だったかもしんないけどね。
よその園の友達に聞いたら、毎週末集まって会議みたいなとこもあるらしい。いやん。それは厳しい。
4月から増えた新しいお友達の親御さんたちも含め、関われる用がいろいろあったのがよかったな。
楽しかった。
きょうだいが増えたらまたやろう〜。
Posted by まつげ at 11:29│Comments(0)
│3歳児とワーキングマザーの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。