2009年02月21日
中古物件にうるさい

だーの専門分野なので、あれこれ勉強できて楽しい。
しかし、大きい買い物だけあって、知識がありすぎてなかなか決められないのが困る。
もともと決められないタチだしね・・・
私とだーの性格の違いの中でも大きいのがこれ。
私は即断即決。
優先順位が高い条件のうちいいな、と思うポイントがいくつかあれば、他のちょっとくらいダメな点は大目に見て、さくっと決める。
だーは、減点式の人だからw、ダメなところができるだけ少ないもの、またはインスピレーション的に「これはおもしろい」と思うものが出てくるまで待つ。
このインスピレーションていうのがさ、こないのよね、だいたいの場合。
だから衝動買いとかはほとんどない人。
こどもの名付けもギリギリまでねばって、いつもけつかっちん。
「いつまでに」というのがないままずるずる当てもなく待つのはとってもストレスだ。
だから、せめて臨月までに決めようという意欲を持ってね、とお願いしている。
「でもさー、正月のおみくじ"引っ越しは気長に"って書いてあったよ」
って自分に都合のいいお告げだけ覚えている。
だーってそんな人。
ま、でも狙っているエリアは、素人の私が見ても、「おかしな間取り」が多かったりするのです。
それもおもしろい、って思えるくらい安ければいいんだけど、法外な金額だったりして、この業界のヘンなところがちょっとわかったりしている。
Posted by まつげ at 17:56│Comments(0)
│3歳児とワーキングマザーの日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。