2007年09月05日
本を読んでます
通勤電車では、内職したりブログを書いたりといつも忙しいのだけど、要きばらし状態が続いたようできばらし本を読んでいる。
この2冊は、ブログ本。
ブログは毎日チェックするにはいいけど、それも数が増えると大変でやんないけど、過去ログまで全部読み出すとかなり疲れる。
その点本のほうがマル。
品川ブログ
なんだか品川のことが好きになっちゃった。
仕事のことをアツク書けるのっていいね。
腐女子彼女。
こっちは少女マンガみたい。
男の子が書いてるのに。
ラブラブを前面に出してもそしられづらい、のは、相手がオタクねーちゃんだからなのかなあ。
でもこの二人はきっと見た目も普通以上で、はたからはいけてる二人なんだと思うけど。
この二冊は、ブログの書き方の参考になるのだった。
つまり、ノンフィクションなんだけど物語っていうか。
みんなが応援したくなる本音の書き方っていうか。
ブログ中毒&この先仕事のブランディングも考えていきたい私としては、人のブログをまとめ読みするのが新しい楽しみなのだった。
ネットで読むとタダなのに本買うと1000円ってのは痛いけどさ・・・。
この2冊は、ブログ本。
ブログは毎日チェックするにはいいけど、それも数が増えると大変でやんないけど、過去ログまで全部読み出すとかなり疲れる。
その点本のほうがマル。

なんだか品川のことが好きになっちゃった。
仕事のことをアツク書けるのっていいね。

こっちは少女マンガみたい。
男の子が書いてるのに。
ラブラブを前面に出してもそしられづらい、のは、相手がオタクねーちゃんだからなのかなあ。
でもこの二人はきっと見た目も普通以上で、はたからはいけてる二人なんだと思うけど。
この二冊は、ブログの書き方の参考になるのだった。
つまり、ノンフィクションなんだけど物語っていうか。
みんなが応援したくなる本音の書き方っていうか。
ブログ中毒&この先仕事のブランディングも考えていきたい私としては、人のブログをまとめ読みするのが新しい楽しみなのだった。
ネットで読むとタダなのに本買うと1000円ってのは痛いけどさ・・・。
Posted by まつげ at 11:06│Comments(0)
│アイテムと本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。