たまりば

出産・育児 出産・育児調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2008年10月29日

大漁さかな釣り

おばーちゃんちから車で30分くらいいったとこに、宝くじが当たる御利益がある神社の島がある。
船で10分。
おばちゃん達がこぞって出かける人気スポット。

神社にも興味あるけど、メインはその島の堤防での釣りでした。
さくさんは図鑑で魚釣りを見て、やりたがっていたのだった。
ちびっこ連れだから、遊び程度ね。

しかしちっちゃいのがよく釣れた。
さくさん大喜び。
自分でも、撒き餌をすくったり、ちょっとだけ糸を垂らしてミニふぐを釣って、プーッとふくらむのを見てめちゃはしゃいだり、大きいタコが三回も餌の篭にへばりついてきて、みんなで上げようとチャレンジしては逃げられたり。

南の海では、知らない魚もけっこういた。
帰ってフライとお造りとコハダの握りにしてもらって、豪華だった〜。
さく坊はフライを大人より食べてた! 丸さに磨きをかけてるね。


  


  • 2008年10月28日

    いもほり

    汚れるのがイヤなさく坊さん。
    泥まみれが楽しいのにね!

    取れたおいも、落花生はふかしてもりもり食べてました。
      


  • 2008年10月27日

    庭産のいろいろ

    イチジクは、同じ木でも時期によって味が変わるらしい。
    もっちりしてるのにさっぱり。
    んまい。
    カボチャも豊作で毎日食べました。
    父作、カボチャの馬車もできたよ。

    大きい蜘蛛が各家の庭に数匹ずつ巣を張っていて、縞模様がとても立派です。さく坊の中では蜘蛛は悪者みたいだけどw
    見たことない色のバッタ、かえる、かまきりはおばあちゃんが大きいペットボトルに入れてくれたのをジックリジックリ観察してました。


      


  • 2008年10月26日

    川遊び

    涌き水を汲む裏山にこんなとこが。
    水はキレイだけど、冷たいよー!
      


  • 2008年10月25日

    とーうちゃく〜

    こちらは柿とみかんがたわわな季節でした。
    やや寒いかな?

    しかしけっこう、遠いよね・・・(^-^;

    去年と比べさらにソフトバンクの電波が、まったく入らなくなっていたので、写真を撮りためて帰京後にアップしよ〜。


      


  • 2008年10月25日

    激しいこけっぷり

    人生最大の擦り傷。

    空港の病院は保険証ないと高いから、薬局で消毒液かいな、とおばあちゃん先生にいわれました。

      


  • 2008年10月25日

    ざんねんだったねげんきだして!

    今日から佐賀です。

    試験願書を提出しなきゃいけないのに、証明写真を撮る機械が撤去されてたりして、何時にも増して出かけにバタバタしてたら。
    義母に、昨日仙台で新幹線に駆け込む途中で選んだ牛タンを忘れた。
    いいお肉奮発したのに・・・冷蔵庫から出して用意してたから5日後はきっともーおだぶつだ(T-T)

    あまりにもがっかりしてへこんでたら、娘が一緒にしょぼん。
    共感性が高いのか。母が怒ったりへこんでるのが嫌なだけかな。

    そんなときは、ニッコリしてこういうんだよ。
    と教えて慰めてもらいました。

    「ざんねんだったね。げんきだして!」

    役に立ちます。

      


  • 2008年10月25日

    組織に介入する

    とあるクライアント企業で、カウンセリングなんて受けても解決しないでしょ? という人のカウンセリングをした。
    人が足りてない職場での異動や人員配置、家族の問題。
    確かに、本人の手が届かないところの話は、解決はしようがない。

    それでも、本人を心理的に援助する目的を説明し、カウンセリング自体はそれなりに進む。
    役に立った実感はないが、最後はすこし笑顔を見せてくれるくらいには場が和らいだ。
    それだけでも、たぶんよかった。

    でもそれはそれとして、総務人事の方に、残業時間の短縮対策についてお願いしてみた。
    直接の解決ではもちろんないが、物理的負担を減らすことで、自分で対処する余裕が生まれる。
    しかしサービス残業当たり前の部署が未だに残る環境で、どのくらい受け止めてもらえるか・・・危ぶんだが、思いのほか、反応がよかった。

    以前所長とはお話したことがあり、トップは下を大事にしたいと働きかけているという認識があった。けれど組織の構造上、トップと職員の間に見えない壁があったということだと思う。
    そして総務は、とにかく休職者を増やしたくないという問題意識があった。

    経験が浅いから、雇われカウンセラーの言うことをどれだけ重んじてくれるかは、言ってみるまで全く見定められない。
    今回も出たとこ勝負だったし、結果的に彼の望みが叶うかはまだわからない。

    だけど。
    何かは変わるかもしれない。すぐじゃなくても、いつかは。
    気をよくして、もっと具体的に踏み込んでみることも、もしかしたらできるちゃうかも。

    なんだって言ってみるもんなんだよな。
    彼も私も。

    ・・・
    と一人、ほんのちょっとの自己効力感を感じる一方で、激しいパワハラが文化として横行している別企業の組織に、契約範囲を越えて介入すべきかどうか迷っている自分もいる。
    組織介入、ほんと個人の裁量によるってのが困るよね。


      


  • 2008年10月23日

    わかろうとすること

    わかったつもりになることより、わかろうとすること。
    わかりたい気持ちを伝えること。

    なんのためにわかりたいのか?
    それは、あなたが大切にしてることを一緒に大切にしたいから。

    嬉しかったこと。
    悲しかったこと。
    大好きになったもの。

    言葉を使うってすばらしいね。
    言葉がすべてでないことは百も承知で、そう思う。
    表したいことの結晶。

    □■□

    最近カウンセリングのテーマが家族愛だったりすることが多い。意外に。
    形はいろいろだけど、ほんとにちっちゃなことの毎日の積み重ねが、歴史をつくっていってる様子をありありと見て、なんか、確かなものを感じるんだな。
    だーのことももっともっと大事にしなきゃ、と思います。

    □■□

    身長ぴったり100センチ記念。
      


  • 2008年10月22日

    心理学の単位証明

    論理療法士補の試験のために、久々に大学にいき、証明書をとってきた。

    単位証明書だけはなくて、成績証明書を代用してくれとのこと。
    いやん、思い出したくないってば。BとCばっかりで超恥ずかしいんだから・・・。
    任意提出なので、こんなんなら出さないほーがマシなんじゃって気がするんだけど。

    といいつつブログに載せるのは平気なのだった。読んでくれてる人には別に私がカウンセラーとしてどうか、ってことはどうでもいいと思うからね。
    素の自分は、若い頃やんちゃしてたのが思い出されて笑えるんだ。


      


  • 2008年10月19日

    たちこぎ

    公園ラブです。
    「ブランコ好き?」
    「うん! だって気持ちいいからね!!」

    ビビリーなのにスリルも愛する。こわいけど立ちたい! あたちを突き動かす衝動、てな感じです。
    紙一重なんですなあ。

    もっと大きくなったら、慎重派といえど、一回は落ちるな・・・。
    大怪我注意。

    きっとジェットコースターも好きになるね。一緒に乗れるのはいつかしら。
    今身長が1メートルだから、2年後くらいか?
    その時までに身体を鍛えとかないとね。母は年々軟弱度が増しているのだった。


      


  • 2008年10月17日

    じいばあ参観日

    16日は孫の日とやらで、孫の勇姿を参観できる機会を得て、実家のママりんが保育園に遊びにいきました。

    私は今年の講座の修了日でバタバタだったが、休み時間ごとに実況中継メールが送られてきた。
    歌とお花ののプレゼント、お絵かき、ごはんのプログラム。
    園側の配慮により至れり尽くせりで、楽しかった様子。
    写メ撮りまくりのママりんが、のちに張り出された当日の全体写真に写ってて笑えた。

    「お昼寝で帰ったんだけど、寝る前"お昼寝終わってもまだいてくれる?"と聞かれたよ〜」ですって。
    ばば胸キュン。

      


  • 2008年10月15日

    とうさんは32歳になりました

    外でごはんというと、「アンパンマンのお店がいい!」と主張するまでになったさく坊さん。
    デニーズのことです。こどもはファミレス大好きです。

    今日はおとーやんの誕生日だから、おとーやんの好きな店にしようというと、ちょっと考える。
    とーやんが好きなごはんってなーに?

    プレゼントも、さく坊にセレクトさせてみた。二択で、本とお花なら、お花。
    母もいただいたばっかだし、絵本でもちょうど、プレゼントに花を摘むシーンを読んでたためか。

    さらに、おとーやんにあげたい花の色をあれこれ見て選んでもらいました。
    これはすばらしく楽しい。

    とーやんも、あたしからもらう花より娘からもらう花は格段に嬉しいみたいでデレデレであった。
    ヤキモチ焼くよりほほえましく(゜ーÅ)ホロリな気持ちがまだ勝つねw
    平和ざんす。


      


  • 2008年10月14日

    耳残し

    サンドイッチを横向きでたべるのでこうなります。
    スイカ感覚?

    こどもっておにぎりとサンドイッチ好きだよね〜。
    作ってあげたらめちゃめちゃいっぱい食べる(・・;) いつもの6枚切りはやめて、薄切りを買うことにしよう。でぶる。

    ジェンダーにこだわる発言シリーズ。
    「まあーこの服いいじゃん。カッコイイ!」
    「カッコイイじゃないよ。女の子はかわいいだよ!」


      


  • 2008年10月10日

    女子はピンク

    「さくおんなのこだからピンクがいい」
    相変わらずこだわる3歳児。
    茶色にオレンジのアーガイルチェックの超かわゆい秋の靴を買ったのにガンとして履かない(^-^;

    食べ物も、幼児用お弁当ってカラフルだもんね。
    食わず嫌いは、だいたい色で決めてる、絶対。赤ちゃんのときはなんでも食べたのに。イカスミとか本当に、絶対に、手もつけない。
    ごはんは「まっしろがいいの!」と雑穀米をしぶる。
    銀シャリじゃないと、ってあんた江戸っ子かい。

    ジェンダーをやけに強調するフレーズとしては
    「おとーさんはおとこのこなんだからあたしじゃないでしょ。ぼくでしょ」というバージョンもあり。
    「おじーちゃんワシっていうんだよ〜さく超うけちゃう」と笑い転げているのを見てこっちも一緒にうけてます。

    写真はお誕生日に届いたお花。
    ステキな心遣いに幸せな気持ちになりました。
    ムスメが花や、まだ咲いてないつぼみを愛でる様子は、女の子らしいのもいいわ〜って思わせられる。

      


  • 2008年10月10日

    でぶ電池

    携帯の電池が調子悪いと言い続けて数週間。
    最近はほんとにひどくて、会話3分でピーとも言わずぶちっと切れるわ、メールは3通しか送れないから外の用事では厳選しなきゃならないわで、こりゃいよいよダメになってきた。

    充電コードを持ち歩いて出先でプラグ挿せるところを探し歩くのはホント大変。
    メールの返事やブログ更新が滞るのもストレスで。
    充電しながらじゃないと使えないから、携帯の意味は半減ね(^-^;

    やっとソフトバンクショップに飛び込むと、単なる消耗じゃなく、電池パックの膨脹という故障で、無料交換してくれた。
    どーも蓋が外れやすく閉めづらいと思ってたけど、こんなでぶちんになってたなんて、全然気付かなかった〜。
    このままでいたら破裂したかもしれないそうな(*_*)

    新しい電池パック、なんて快適なの♪
      


  • 2008年10月08日

    き、きになる・・・

    札幌は15度だって。
    あっという間に冬がきそう!

    来月はもっと服を検討しないとダメですね。


      


  • 2008年10月08日

    木登りムスメ

    運動会はまだちっちゃい子のクラスのレベルで物足りなかったのか、上のクラスの競技そっちのけで公園の端の木に登ってました。
    母は、自分の子が出てるわけじゃない紅白リレーを見て泣いてしまった。
    速い子も遅い子も一生懸命走る姿は心を打つね。

    お誕生日おめでとうメールくれたみなさんありがとう!
    今地下から地上に出てきた感じなので、ゆっくりお返事書きまーす。

    ※地下活動・・・一人でこもって、PCの前で作業に没頭すること。PCの前にいるのに、人と連絡取れないくらい集中してる状態。

    集中っていうとちょっと繕ってるかな(^-^; マシンになって普通の生活感覚が失われる感じもあるので、あんまり長く続けたくないんだけど。
    いったんその状態に入るとなかなか抜けられないんだよな〜。
    身体も痛いし、頭もぼーっとして、意欲が薄くなる・・・。

    でも、これをやらないと作業が進まないので、ずっと現場が続くと不安になったりもする。
    バランスよく働くって難しいよね。
    一人だからかな?

    そういえば、二人でやらない? っていうありがたい話をもらってるんだった。
    折よく札幌当番なので、何を考えてるべきか考えてみよーっと。
      


  • 2008年10月03日

    33歳になった

    まだまだ若いような、部分的に老け込んでるような、微妙な年代に差し掛かった。

    なんか例年に比べて、あまり心が踊らないんだよなー。
    さく坊が、いまいち人の誕生日ってものをちゃんと認識してくれてないせいかしらんw

    心の蓋を一瞬だけ開けてみると、
    早く次の子がほしいんだよー!! と言い続けて1年近くたってるとこが、老化なような気がしてつまらない。
    いやいやまだばんばん作る気満々ですから。
    巣鴨に赤ぱんつを買いに行くよ!

    心が踊らないというより、霞がかかったように、あまりにもぼんやりしている。
    単に昨日夜中3時まで珍しくSEOを追求したせいか。
    いかん、老化がはやまる・・・。

      


  • 2008年10月01日

    VSわがまま

    テンション下げてた日もあったけど、なんとなく回復。
    気分の浮き沈みは、出来事や日々の時間の使い方からくる余裕なさだけでなく、リズムでもあると。つまり、沈んでもしばらくすると自然に浮いてくる。
    やっぱりいいクライアント体験で発散できなきゃね。

    勉強会も、さく坊ととうさんの機嫌をよく観察してチャンスを窺わなければならず出かけるのが大変で、もーめんどくさいから私いない日にやってくれていいですとか言っちゃうけど、やっぱり私にとって大事な機会。
    もっと深いとこまで、じっくり話したいなあー。

    さく坊は最近、ハード面の成長もさることながら、ソフト面の育ち方が著しくて驚く。
    情緒がこまやかなのだ。
    クラスで、好きな子と好きじゃない子がきっかりわかれてるんだよ。
    好きなのは優しい子。
    好きじゃないのは、ときどきいたずら?いじわる?する子。

    一応、みんな仲良くって言ってきてたから、これをどう受け止めていいかちょっと戸惑ったりした。
    だって好きな子、クラスの三分の一しかいないんだもん。他の子はみんないたずらするっていうの。
    気難し屋すぎないかなあ(^-^;

    いじわるされたらイヤだよね、と全面的に肯定するか、それとも3歳にして、人のいいとこを見るよう働きかけるべきか、なーんてシノゴノ考えてみたが、まーどうせすぐ言うこと変わるんだからいちいち深刻にならなくてもいいって気もする。

    もともと喜怒哀楽が激しいので、怒りっぽいのとかどこまで気にしたり介入したりしていいか迷うこともある。
    ヤダヤダ言って我を通そうとするの、イヤなんだもん。
    今の関わりで性格が決まると思うと、うかつな、一貫性のない態度は慎まなきゃなんて考えすぎちゃうのだ。
    0歳とか1歳では、あまりダメって言わずにのびのびさせたから、今は被害が大きいからダメっていわざるを得ないことも多くて、窮屈なんじゃないかなとか。

    まあーできるだけ気持ちをわかって、頭ごなしでなく聴いてあげられればそれでいいんじゃない、っていうかそれしかない気がするよね。